特力屋

念願叶って、ずっと欲しかった電動ドライバーを購入しました。
いつも工事に来てくれるIKEAの人が、いとも簡単に電動ドライバー
を使っていて、羨ましく思っていたのです。

「私も使いたい」と言ったら「これは難しいよ〜」と、私の
真剣さを分かってくれない。なので、DIYの大手「特力屋」へ
出かけて、店員さんが暇そうな時を捕まえて、じっくり
使い方を教えてもらいました、

980元(約4,606円)

思ったより簡単でした。
木工教室もやっているので、時間があったら、
参加してみたい。

久しぶりにここへ来てみたら、店内の様相がだいぶ変わっていました。

私が行ったのは、内湖にある「特力屋」です。
以前はイギリス資本が入っていたので「B&Q」とも
言っていたのですが、色々、ごちゃごちゃあったらしく、
(台湾あるある)もう、英語名は入っていませんよ。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

台湾でたこ焼きとマカロン

「はーい!僕、パージャオですよ。今、お風呂。
 見にゃいでね」

郊外のタワーマンション(台北郊外にニョキニョキと建っています)に
猫ちゃん達とこもっていると、自分も猫化してしまいます。

言葉も猫語になってしまいました。

ちょっと外に出ると、こんな物がありました。

クロワッサン、マカロン、たこ焼き、同時売り。

う〜ん、すごい組み合わせだ。全部、私の好きな物。
郊外のタワマン生活、快適ですよ。

もうすぐ、都会生活(仁愛ロータリー)に戻ります〜〜

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

寅さんの様な生活

まだ八角と肉桂の家にいます。

仲良し〜〜
私のお腹の上にいる八角
変な柄の部屋着を着ている真実ママ

ところで、先日、私の部屋を業者さんに消毒してもらいました。

昨年、ミミや八角&肉桂がいた部屋に引っ越して、その
ままにしていたのです。つまりいつもの通り、乱雑な
部屋のまま。

でも、今年こそ、旧正月前に大掃除しようと決意して、
大量の本を本箱から出して、会社の資料も箱から出して、
まず消毒から始めました。

この状態。
物が、と言うか、本が多すぎます。
もう2つの本箱にもまだ本が入っていましたが、
場所がなかったので、出すのは諦めました。

消毒が終わって、さて、本を本箱に戻そうかなと
思った時、ふと考えたのです。

「これらの本、もう一度、読むだろうか」

電子書籍より紙の本派の私ですが、もう私にはこの本を
全部読み返す時間はない、と確信しました。

それで、先週、沢山あった本箱を半分知り合いに引き取って
もらいました。部屋がすっきりしましたよ。

来週から、徐々に本を処分する作業に移ります。
旧正月には間に合わないのですが、どんどん処分します。

本の次は食器類です。

早く寅さんの様な気軽な生活ができるといいな。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

台湾IKEAのサーモンプレート

今、八角&肉桂のパパが日本なので、真実ママが彼らの
世話をしながら、リモートワークをしています。

しかし、これが割と大変。猫ちゃんたちは常に遊んで遊んでと
鳴いて騒ぐし、トイレはふたり分だから、スコップで
何度も大小の塊をすくっては、人間のトイレに流し
(おからの砂を使用しています)、キーボードに
上って来て仕事の邪魔はするし、隣の部屋で変な音が
するから見に行くと、いたずらをしているしで、
全然、仕事に集中できません。

まあ、可愛いからいいんですが。

缶詰を仲良く食べている、八角と肉桂

私のお昼ご飯は、散歩がてら、歩いてIKEAに行って、
IKEA食堂のサーモンにしました。

鮭魚菲力佐姑姑花椰米 280元(約1,310円)

この部屋には暖房付きのエアコンが付いているから
とっても暖かい。しかも少し郊外で高台にあるので、
夜景が素晴らしいです。

変な格好をしていても、近くにビルが全くないから、
大丈夫。誰も見る人がいない。
これも良い点ですね〜〜お気楽です〜〜

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

杭州小籠湯包 創始店

最近は、午後、お昼ご飯を何にするか、
ゆっくり心の声を聞く事にしています。

お昼休みが終わってからです。
では、お昼休みは何をしているかというと、
散歩したり、シャンプーに行ってお喋りしたり、
お昼寝をしたりしています。

朝ご飯をゆっくり食べるので、12時に
お腹がすかないのです。

それで、今日、じっくり心の声を聞いた結果、
食べたいなと思ったのは「杭州小籠湯包 創始店」
の角瓜蝦仁湯包でした。


8個で280元(1,305円)。
一般の小籠包よりかなり高めですね。
先日、はじめてこれを注文して、中にお肉がまったく
入っていないので、びっくりしました。
そして美味しいのです。

なので、今日、もう一度注文してみました。

つの瓜と小エビが入っています。

生姜も小籠包の下にたくさん敷いてあって、
何となく身体にも良さそう。

3度目の注文、多分、またあると思います。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

久しぶりの快晴(台北)

今日は久しぶりの快晴。
朝から ”お昼休みには外に出て散歩しよう” と
決めていました。日焼けなんて気にしない。
骨の方が大切です(つまり、日光からカルシウム
の何とかを取るのです..良く分かりませんが)

若いころとは考え方が違いますね。

仁愛路四段路から大安路に入って、歩いていたら、
偶然、知り合いと鉢合わせ。私より2歳年下です。
同じ様に、天気が良いから散歩していたそうです。

忠孝東路四段に到着。
この道路を渡ってSOGOの忠孝店へ行きます。

地下のスーパーで、日本の食品を少し買いました。

それから、また同じ道(なるべく日が当たる所)を
通って、会社へ戻りました。

少し汗ばみました。

明日は台湾の総統選。今日と同じように快晴のようです。
結果はどうなるのでしょう。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

台湾IKEAのお正月飾り

あと一ヶ月で旧暦のお正月です。

仕事はラストスパートに向けて、大詰めを迎えています。
忙しくて忙しくて、猫の手も借りたいくらい。
しかも、連日の寒さで、風邪をひいているスタッフの
多いこと!って言うか、台北じゅうの病院が、風邪の
患者で満杯だそうです。

台北は決して暖かくありませんよ!
しかも、なぜか、至る所で冷房が効いていますよ!


上の画像は台湾IKEAのお正月の飾りです。
さすがIKEA。上手いですね!

椅子の上のクッション。
一味違う、獅子ですね。

センスが光っています。

さて、私達はもうひとふんばりします。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

お蚕さん

今日の画像は、グロテスクな物が苦手な方は、
見ないでくださいね。

スタッフが、韓国人の友人から蚕の缶詰をもらって
来ました。韓国では屋台で、蚕をちょくちょく食べる
そうです。蛋白質が豊富。美容効果もあるらしいですよ。

それで、三宅デザインのスタッフたちは、興味津々。
いったいどんな形でどんな味がするのか。


これです。
(銀色のはスプーン)

約半数のスタッフが各々1個食べてみたそうです。
みんなの感想は、塩辛い、または無言。

では、私も1個だけ。

確かに塩辛い。それ以外、口のなかでぐにゃっとして
つぶれるのが、虫を連想してしまって、ダメでした。

栄養があって美容に良くても、頭の中で美味しいものを
連想できないと、食べるのは苦しいです~~

でも、珍しい物を食べられて、みんな楽しんでいました。

塩辛いのは、この缶詰の味付けかもしれませんね。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

ジャージャー麺(炸醬麵)

昨年暮れに、3カ月毎の血液検査をしました。
HbA1c (知っている人は知っている)の
数値の改善を期待したのですが、なんと、
少しだけ、上がっていたのです。
絶対下がっている!と確信していたのに。

コレステロールや中性脂肪、肝臓の値は問題なし。
血圧は低め。
だけど、血管に甘ーいお砂糖がたくさん入っている
のですよ。

3ヶ月、まあまあ(ここがちょっと曖昧)
がんばったつもりだったのに….
がっかりです。

過去数年のストレス食いの結果が、
こうなってしまったのでしょうね。

それで、もう、自暴自棄ではありませんが、
健康っぽい食事にも飽きてしまって、最近は、
わりと好きなものをいただくようにしています。
もちろん、野菜、たんぱく質は摂って、糖質は
少な目にはしていますが。

最近、よく食べているのはジャージャー麺です。

周胖子 105元(約490円)

王李氏 160元(約747円)私がトッピングの量を増やしたので、
かなり高くなりました。

蘭花亭 119元(約556円)

頂好紫琳蒸餃館 120元(約560円)

同じジャージャー麺でも、お店によって、だいぶ異なり
ますね。特に、李王氏のは、麺とトッピングが別々に
なっていて、麺も茹でたてのようで、高級感がありました。

でも、ゆーとーせいの私は、ジャージャー麺だけでは、
栄養の偏りがあると思い、ブロッコリーや、ゆで卵を
茹でたりして、栄養のバランスを取ってしまうんです
よね。そして、麺はちょっとだ残す。

それでも、エイチビーエイワンシー(HbA1c )は
下がらない……ストレスも関係するらしいから、
そうかも知れないなあ。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

紅包袋(お年玉袋)

台湾のほとんどの会社は、年に一回、旧正月の
前にボーナスを支給します。社員はそのボーナス
から父母や親せきの子供たちにお年玉を配るので、
ボーナスが少ないと、死活問題ですね。

私の知り合いの会社は、旧正月が明けたら、社員が
6人減っていたと言っていました。で、ボーナスを
どのくらい出したの?と聞くと、お給料yの1カ月分
とのこと。
少なすぎたのでしょうか。でも、1カ月分の会社も
多いですよ。経営者は辛いですね。


これは、スタッフが見せてくれた特殊な形をしたお年玉袋。
凝っているデザインですが、コワイ袋なんですよ。

開けてみると、こんなに長いのです。

なんと6,000元(28,020円)専用です。高い!
(今は2,000元しか入っていませんが)

なかなか6,000元のお年玉をあげることはないですよね。

なので、成人した子供が両親に渡すことが多いそうです。
親孝行ですね。皆さんはお正月にご両親にお年玉を
渡していましたか?

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!