知人からライチをいただきました。
6月頃から約1か月間、台湾ではライチを
楽しめます。

品種は玉荷包。

写真が暗くてすみません。
これ、極上のライチでした。
こんな甘いのを食べたのは久しぶりです。
鼻血が出たら困るので、1日4個にしておきます。
ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

知人からライチをいただきました。
6月頃から約1か月間、台湾ではライチを
楽しめます。
品種は玉荷包。
写真が暗くてすみません。
これ、極上のライチでした。
こんな甘いのを食べたのは久しぶりです。
鼻血が出たら困るので、1日4個にしておきます。
ランキング参加中 よかったらクリックしてね!
おはようございます。
台北は雨ですね。
日本も来週、梅雨入りしそうです。
枝付きライチを初めて見た時は衝撃でした。
(日本では冷凍ライチしか見た事が有りませんでした)
1ヶ月限定の味、貴重ですね。
頂き物のライチ、大きいですね。
よだれ タラリです。
真由美さん
こんにちは。
台北はなぜか曇り時々晴れ、そして蒸し暑いです。
最近、雨が多いですよ。
ライチはスタッフにもお裾分けしたのですが、
虫が怖い(へたの部分に時々虫がいる)、体質に合わない、
などで、意外と歓迎されません。
私は、真由美さんと同様、よだれ、タラリですよ!