台湾は明日から9連休

台湾は明日(1/25)から旧正月の9連休です。
仕事は夕方5時で終わりにしました。
ほとんどのスタッフが故郷へ帰ります。


近所の屋台でお正月用のみかんを買いました。

シールが貼ってあって、お正月気分が盛り上がり
ますね。ただ、お値段が。。。

4個で235元(約1,123円)。スタッフも驚いて
いました。

それでは私も明日からゆっくりします。

みなさん、また来年お会いしましょう。
(2月28日が大晦日、2月29日が春節です)

今年も新・台北ウォッチングをご覧いただいて、
ありがとうございました!

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

台湾の仕事納め

今日は(1/24)仕事納めです。

会社の入り口には新しい飾りを貼りました。

左は先日いただいた春聯


上のはスタッフが作ったみかんの春聯。
真ん中が先代の猫ミミ、左が肉桂、右が八角です。

エレベータホールには、昨年に続いて、
手作りのミミの鞭炮。

これから、今年最後の仕事を始めます。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

銀座に志かわ 台湾第1号店

うちの近所に銀座に志かわ 台湾第1号店
「台湾敦南店」がオープンしました。

ここは、以前は長いあいだ眼鏡屋さんでした。
そのあとドリンクスタンドになり、すぐ閉店。
その後、しばらく空いていました。

そこへとうとう新しい店が入りましたよ!
しかも日本の高級パン屋さん。
近所に活気が出て嬉しいです。

あ、でも、私、銀座に志かわのパンって
知りませんでした。高級食パンが有名なんですね!

1/8にオープンした日には、多くの人が詰めかけて、
長い列ができたそうです。

今は、購入はまだ完全予約制らしく、ぶらっと
立ち寄ってもここの食パンは変えないようですが、
何と、昨日、通りかかって中を見たら、
買えました。

一本360元(約1,717円)です。

「乃が美」のが300元(約1,431円)だったので、
それを上回る強気のお値段!水が決めてらしいので、
日本から輸入しているのかも。利益を出すには、
仕方がない選択だったのかも、です。

スタッフたちがさっそく試食。
かなりの美味しさだったそうです。

残念ながら私は、糖尿病予備軍用の薬を
飲んでいるので、味が良くわからない。

こんな高い食パンを、もう買うことはないと
思いますが、今回は会社のみんなで日本の味を
体験できて満足です。

※乃が美は、ネットを見ると、もう台湾に
ないようですね…..本当かな?

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

台湾の統一布丁(プリン)

最近、台湾でも美味しいプリンが沢山売られています。
なので、ついつい買ってしまいます。

でも、台湾で一番有名(多分)なプリンは、昔から
売っている「統一プリン」だと思います。

統一布丁 180g 17元(約81円)

日本のプッチンプリンと同じ位置付けになるのかな?

ただ、日本のと異なるのは、台湾のはプッチンの
部分がないのです。

裏に何もないから、裏返しても出てきません。

なので、このままいただきます。

寒天成分が多いので、プルプルしています。
たまには、このプリンも楽しめますよ!
(最近の高級プリンは生乳成分が多くてしっとり)

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

台北市環保局

夜、ビルの入り口を出たら、この光景。
なに?これ。

よーく見ると、台北市環保局の廃品回収車を
待っている椅子たちです。

どこの会社の椅子なのか分かりませんが、
今まで長い間お疲れさまでした。

哀愁が漂っていますね。
胸がジーンとしてしまいました。
ますます、年の瀬を感じます。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

春節前最後の土日

土曜日です。
春節前の最後の土日。
でも…朝、起きるとまだ頭が痛い。
鼻と喉の調子も悪い。

ロキソニンを飲んだ朝以外は、
この2週間、スッキリしない気分。
水曜日に行った病院の先生は、あと2週間は不調を
覚悟しておいて、と不吉な言葉を私にくださいました。

話は変わって、今年、今まで見たことがない、
プレゼントを頂いて、みんなの気分が上がりましたよ!

これです↓

後の箱の中に、手前にある2個の鞭炮(爆竹)が入っていました。

爆竹の蓋を開けると…

お菓子が沢山(すでに皆んなが食べているので、
かなり減っていますが…..)。

本物の爆竹は、この下に紐が付いていて、
火を着けると派手な音(パンパンパン)がするのです。

お正月気分が盛り上がりますね!

さてさて、私は来週からの9連休、どう過ごすか。
実は気に掛かる事が数日前まであったのですが、それが
解消されたので、今は自由の身です。

この土日に、気力があれば考えます。
(決算の資料整理、まだ終わっていません…)

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

KARA KARA 台北 その2

少し前にお伝えした「KARA KARA」とビルの
いざこざ
は、一週間で和解に至ったようです。

もめていたのは、右のビルですが、もう垂れ幕や
横断幕は撤去されています。

KARA KARAは現在臨時休業中。
これから内部の改装にはいるそうです。

上手く解決して良かったですね。
住む場所は隣近所の環境で精神的に
ダメージを受けたり、マンションの価格
にも影響するので、難しい問題です。

私の住んでいるビルは1階と地下が
レストランなので、Gやジェリーちゃんの
問題がありますね…..

ところで、私の風邪ですが、昨夜は喉が
あまりにも痛くて、もう少しで夜中に救急病院へ
駆け込むところでした。

でも、コメントで「ロキソニン」が良いと
教えていただいたので、試しに飲んでみました。
すると、あら、不思議。今までの痛みが魔法の
ように軽減しましたよ。

病院で計10種類の薬をもらい服用しましたが、
ロキソニンには勝てなかった!

対処療法なので根本的にはまだ完治していま
せんが、痛みが取れることで、気持ちが前向きに
なり、元気が出ました。

台湾の病院って、ロキソニンを出してくれる
ところ、あるのかなあ。
今度、薬局で聞いてみます。
(私が今回飲んだのは日本の病院で処方された
ものです)

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

旧正月の連休まであと10日

きょうは1月15日。
旧正月の連休まであと10日です。

毎年言っていますが、気持ちが焦っています。
昨年12月の決算の締めの資料整理は絶対必要。
年に一回のボーナスの査定等々、細かい仕事に
追いかけられている…..

それなのに、今日の午前中は病院で半日時間を
無駄にしてしまいました。
(まだ風邪が完治していません)

デパートは歳末セールで賑わっていますよ。


お正月…….子供や孫たちが集まって賑やかに
過ごしている友人の話を聞くと、羨ましく思う反面、
自由に過ごせる自分の境遇に感謝しなくては、
と考え方を変えたりしています。


~真実子の事件簿~

実は小さな事件はよく発生しています。
例えば、一昨日会社のウォーターサーバーをメンテナンス
に出したら、昨日、大きな傷がついて戻って来た。


今日、お弁当を注文したら、プラスティックの
蓋の一部が熱で溶けていた(何でだろう?)。

まあ、こんなものです。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

台湾限定ハーゲンタッツアイス その2

~重要なお知らせ~
卓上カレンダープレゼントにたくさんご応募いただいて、
ありがとうございました。
先週までにご応募くださった方には、
既に全員発送してあります。
もし届いてない方は、郵便等のトラブルが考えられます。
どうぞ下記までご連絡ください。
<miyakedesign.mimi.calendar@gmail.com>
また、汚れや落丁、折れなどがあった場合には、
再度発送いたしますので、ご遠慮なくお申し出ください。

有申請桌曆贈品的讀者,我們已將桌曆全數寄送完畢。
若您尚未收到,可能是郵件等出了問題,再麻煩請您
與我們聯繫。
<miyakedesign.mimi.calendar@gmail.com>
另外,若是有汙損、缺頁、折損等情況,請隨時告知我們,
屆時會再重新寄送一份給您。
台灣地區有一些因地址不明而被退回的情況,
若您尚未收到,請您與我們聯繫。謝謝 !

————————————————————

月曜日(1/13)です。
旧正月の連休まであと2週間。
私の風邪は、完治まであともう一歩ってところでしょうか。
しつこい菌か何かがまだ身体に残っているようです。
生涯、半現役でいたいのでがんばります。

ところで先週お伝えしたハーゲンダッツですが、
実は私たちが必要だったものは、アイスクリームでは
なくて、陶器の容器でした。
(用途はシークレットです)

なので、持って帰ってから、上のアイスの部分と
陶器の中に隠れているビスケットと生クリームを
すぐに別の容器に移しました。

もちろんそれらはみんなで即座にいただきましたよ!

それにしても、ハーゲンダッツのお店は
可愛らしいですね。2階建てで、上の部分は、
一度だけ行ったことがあります。
そして店頭に並んでいるこのホールケーキ!
ご覧ください。何て派手なデザインなのでしょう。

アイスだからかなり日持ちしますよね。
私、いちばん小さいサイズなら一度に食べられそう。


~久しぶりの真実子の事件簿~

UberEatsでナッツの詰め合わせを1箱注文
しました。なかなか来ないので、会社のドアを
開けて見たら、エレベーターホールの真ん中に、
ぽつんと置かれていました。

大抵、他の配達員さんは、会社の呼び鈴を押すか、
勝手にドアを開けて入って来て手渡しでくれます。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

台湾限定ハーゲンタッツアイス

この1週間、体調が悪く、今日(1/10)は仕事を
休んで部屋に篭っていました。

でも、私の部屋は会社よりずっと寒いのです。
外の最低気温はこの所、ずっと10度ちょっと。
部屋にエアコンの暖房機能がない(付けられない)
ので、デロンギのヒーターと小さなセラミック
ヒーターで凌いでいます。

そんな寒い中、今週は訳があって、近所の
ハーゲンダッツへ行く用事がありました。

予約していた台湾限定ハーゲンダッツの商品
受け取りです(さすがにこれは宅配してくれ
ません)。

これらですよ!
カップ部分は陶器です。
可愛い物好きの女の子は、写真を見ただけで、
ドーパミン(欲しい!)が脳から溢れ出てくるのでしょうね!

実際はこのアイスの上に、ハートとエッフェル塔の
チョコが付いています。オフィシャルサイト
ご覧ください。

ハーゲンダッツ本店と会社まではすごく近いのですが、
会社に戻ったら、もうアイスが溶け始めていました。

ハーゲンダッツ本店

テーブルがカラフルですね。
体調不良の私と、店内の雰囲気、ミスマッチです。
(哈哈哈)
でも、久しぶりに行って、店内を見ると、気分転換に
なりました。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!