アヴェダ(AVEDA)とイソップ(Aesop)

先日イソップとアヴェダを比較して、ウィンドウ
ディスプレイーはアヴェダの方が断然上だと
書いてしまいましたが、すみません、その意見を
訂正しなければなりません。

前回載せたイソップの写真はいずれも中山駅付近の
路面店とデパートのものです。

しかし、昨日、ウチの近所のイソップへ行ってみて、
私の認識が間違っていた(エラソーだった)
ことに気づきました。

下はウチの近所のアヴェダです。

今のディスプレイは、心なしか、地味な感じ。

いつもは息を呑むほど美しくて、しばらく立ち
止まって眺めているほどなのに…….

そして、下の写真はウチの近所のイソップ。

うぁ~素敵~この観葉植物の造形、大好きです。

ここには、大きな鼻がありますね。
中山店には小さいのがたくさん置いてありました。

ここが入口です。

中山店とはだいぶ趣きが異なっています。
コンセプトショップなのかしら?
デザインに力が入っていますね。
難があるとすれば、人がいなくて入るのが
怖い。それだけです。

アヴェダ(AVEDA)とイソップ(Aesop)、
どちらも良いですね!

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。