2025(民國114年)大拝拝

鬼月(旧暦の7月)に入りました。
明後日(9/6)が、旧暦の7月15日(土)。
大々的なお祈りをする日です。

でも、曜日の関係で、今年も9/6前後に
行う会社が多いようです。
(大拝拝の為に、土曜出勤させる会社は
ないでしょう)

三宅デザインは、昨日(9/3)行いました。

例年どおり、台北SOGO復興館のCity Super
でスタッフ3人がお供えものを調達。

半リモートワークを続行しているので、参加者は
少な目ですが、それでも「郷に入っては郷に従え」
の精神で、毎年、この「大拝拝」だけは、
必ず行っています。

今、会社の中は、お供え物ものの、インスタント食品、
ジャンクフードであふれています。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

台湾コンビニの韓国のり

先日、ブログに書いた韓国で挙式を挙げる
スタッフ情報の続きです。

式はもう少し先なので、韓国へ行っても
ずっとリモートワークを続けています。

来週後半から式の準備で忙しくなりそうだとのこと。
韓国の結婚式って、台湾みたいに、色々段取りが
あるのかしら。

披露宴はLIVE中継をしてくれるそうです。

そして、結婚後は台湾に戻って、うちのスタッフは
以前と同じように、半リモート。

旦那さんは、台湾に来て、韓国の会社とずっと
リモートで仕事をするそうです。

前にも書きましたが、時代は変りました。
(リモートを中止する会社も多くなっていると
は聞きましたが、選択肢が増えたのは確かです
よね!)

台湾のコンビニで売っていた韓国のり。うちのスタッフ
達は大好きですよ。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!