台風21号大暴れ

今回の台風は、私が住んでいる台北で猛威を
ふるっていて、恒例のビルの雨漏りが始まり(もう慣れました)、
すぐ近所にあるスーパーやコンビニへ行くのも、風雨が激しいせいで、
躊躇する状況です。


ビルは交通量の激しいロータリーに面しているので、
窓はかなり厚い仕様になっています。

それでも、雨や風が窓にぶつかる音は大きい。
でもさすがに、ガラス窓がガタガタ鳴ることはありません。
その点は安心です。

冷凍庫には大量のおむすびや冷凍したカレー3回分、
エビ、豚肉、タコスの皮、冷蔵庫には野菜、果物、チーズ、
オーツミールなどがあるから食料も大丈夫!

明日11月1日が、再度台風休みになるかどうかは、
今夜の8時ごろ分かります。

台湾にお住まいの皆さま、台風にお気をつけてください。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

台湾は、また台風休み

明日(10/31)はまたまた台風休み。
今年は多いですね。

外は、風雨が強まっています。
今回は、雨漏り用に水取りシートが必要に
なりそう(所謂尿漏れ防止シートです)。

前回の2日間の台風休みの時は、まったく必要
なし。なので沢山余っています。

スタッフはすでに帰宅して、私はひとりで
会社に残って雑用を行っています。
台湾時間の23時過ぎ。

お昼に行ったハロウィンパーティーのカツラや帽子が
テーブルに置いてあって、そちらに目が行くと、
心臓がドキッとしますよ。

パーティーの模様は、次回に。

(お昼のパーティーでいただいたピザや鶏のから揚げが
胃にもたれていて、かなり苦しいです)

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

まもなく三宅デザインのハロウィンパーティー

本日正午に三宅デザインのハロウィンパーティーが
開催されます。

みんな仕事が忙しいと言いながら、仮装がすごい!
「そこまでする!!」っていうのがいっぱい。
誰が仮装しているのかが分からないくらい。

1位~3位まで、賞金(商品券)が出ますが、
賞金袋まで手作りです。

順位を決めるのが、そうとう難しそう。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

台湾のLGBT+ Pride

今年も恒例の「LGBT+ Pride」パレード
10月26日(土)に盛大に行われました。

私はなぜか毎年このパレードに遭遇します。
土日は一人で街をふらついているのでしょうか。


約18万人が集まっているので、一大イベント
ですよね。警察も出動して、交通整理を行っていました。

パレードを見て、自分の中に、自分では
気づいていない差別心がないのか、改めて、
自問自答をすることが出来ます。


小雨が降っていたので、帰りはMRT(地下鉄)に
乗りました。たった一駅ですが。
MRTの中にも、普段では見ることのない装いの人たち
が割といて、非日常的な体験が出来ました。
(実際は、LGBTのかハロゥンのか、よく
分からなかったのですが)

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

台湾シリーズ 2024

今、2024年の台湾プロ野球の優勝チームを
決める台湾シリーズ第5戦を行っています。

私は、さっき中華電信のHami Videoを見つけて、
会員になり、簡単な事務仕事をしながら試合を
PCで観戦しています。

4か月間、約1,800円で世界の主なスポーツチャンネル
がライブで観られます。


(明日、10/26のMLBの試合もここで観られるようです。
 解説は中国語なので、実況放送はYoutuberの
ハムショーさんのを聴きます)

台湾プロ野球の状況は、今年は兄弟VS統一。
すでに兄弟が3勝しているので、今日の試合で、
兄弟が勝利すれば、優勝が決まります。

ぜひ、統一にがんばってもらって最終戦まで
ひっぱって行って欲しいです。

※兄弟チームの一軍投手コーチは大リーグで活躍
した王建明ですよ!

※台湾の有線テレビでもMLBが観られるようですが、
テレビを持っていなくて有線テレビにも入っていないので、
定かではありません。よく分からなくてスミマセン。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

ハローウィン(萬聖節)

2024年のハローウィンまであと一週間。

「会社でお昼にパーティー(食事)をしても
悪くないよね~~でも忙しいから…」
なんて言うスタッフもいたのに、
実際は、パーティーに向けての
準備にかなり力が入っています。

手作りのお化けたち…

スタッフが自宅からライト持参。

便器の蓋を開けると….

まだまだこれ以外にも、出力業者さんに
強力してもらい、蝙蝠やカボチャのシールを
たくさん作ったので、これからあちらこちらに
貼るようです。

そして、仮装コンテストも実施することに
なり、会社が一人につき、1,000元
(約4,700円)の仮装代を出すことに
しました。

しかも、コンテストの1位から3位までに、
賞金(商品券)が出ることが決まり、
みんなの競争が熾烈に….

来週が楽しみです。

もちろん、私も、1位を狙って、
仮装、がんばりますよ~

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

Jay Chou(周杰倫)

昨日(10/23)、正午から会社がざわざわ
していました。

いったいどうしたんだろうと、スタッフに
聞いたら、ほぼ半数のスタッフが台湾の
歌手Jay Chou(周杰倫)のコンサートチケットを
予約するために、PCと格闘していたのです。
23日の正午から予約開始。

台湾の大スターなので、チケットを取るのは
容易ではありません。

「ああ、先に進めない!」
「何で取れないの?」

ということで、正午過ぎには4日間のチケットは
すべて売り切れ。

tixcraft のサイトより

表の一番右側に「已售完」(売り切れ)と
出ています。

結局、うちのスタッフは誰もチケットを
手に入れることが出来ませんでした。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

入れ墨(タトゥー)

タトゥーを入れるのって、抵抗ありますか?
私はもちろん大ありです。ピアスすら怖くて
出来ない。

でも、三宅デザインのスタッフの中では、
何人かタトゥーを入れていますよ。文字や可愛
らしいイラスト等です。

昨夜、会社のハローウィンの飾り付けの傍ら、
スタッフたちが、ハローウィン用の偽物
タトゥーを作っていたので、私も腕に貼り付けて
もらいました。

所謂シールなんですが、一応、タトゥー
専用のシールで作っているんですよ。

子供のころなら、こういうシールは壁や
家具に貼って喜んでいましたが…


濡らすと取れてしまうようなので、
お風呂には入らず、ウェットティッシュで、
身体を拭いて、下着を交換して、
このタトゥーを守り抜きました。

スタッフから「手を挙げて片手でシャワーを
浴びれば良いじゃない」と指摘されましたが、
私はそそっかしいし、転んだりしたら大変
なので、その意見は却下しましたよ。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!


                                                                                                               

福利麵包

20年近くブログを続けて書いていると、
前の話題と重複しているのではと心配になり、
以前は、検索して調べていましたが、最近は、
「ま、いいか!」で済ませています。

今日の話題「福利麵包」も以前に取り上げた
ことがあるかも。私が台湾に来たころから
ある老舗のパン屋さんです。うちのすぐ近く。

来た当時は、ここの「総菜パン」にカルチャー
ショックを受けましたが、もう慣れました。
日本ではありえない組み合わせの惣菜に
「これを食べるのは無理…」なんて思って
いたんですよ。

まず、マヨネーズがすごく甘い。
サラダパンが食べられませんでした。

福利麵包の店頭は、今はハローウィンの
飾り付け一色です。

そして、ここの名物は、何といってもニンニクバターの
フランスパン。(左のふたつです)

いったい一日に何百本売れるんだろうと
思うほど、お客さんが大量にこのフランスパン
(切っていないもの)を買って行きます。

実際に食べてみると…私はそんなに好きでは
ないんですよね…でも、台湾では大大大人気の
ようです。しばらく食べていないから、今度、
また挑戦してみます。

今、7年前のYoutubeを見たら、一日に3,000本
以上売れるそうです。

~おまけ~
なぜ、久しぶりにパン屋へ行ったかと言うと、
食パンが欲しかったのです。病み上がりなので、
卵パンが食べたかった。ただそれだけだったん
です。

卵はもちろん自作。
パン屋さんの甘いマヨネーズと謎の香辛料に
胃が、うっと来ます…

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

早朝の大リーグ観戦

土曜日です。

朝、5時に起きて、ドジャースVSメッツの試合を
観ています。そう、大谷選手と山本選手のいるドジャーズです。

今の時期、仕事もかなり忙しいし(私以外)、
他にもあれやこれやとすることが多く、気持ちが焦って
いますが、今の私の心の拠り所の一つ、大リーグ観戦は
外すことができません。

今日の試合にドジャースが勝てば、ワールドシリーズ進出の’権利を
ドジャースが得ることができます。

野球に全く興味のいない方も多いと思います。
日本のニュースを観ながら、毎日、
「大谷」を目にして、ウンザリしているかも。
だけど、大谷選手は特別なんですよ!

それと、台湾シリーズも今日の夕方から始まります。
今年は統一VS兄弟です。第1戦は台湾ドームで行われます。

台湾ドーム

日本のプロ野球には、もう時間がなくて追いついていけません。

もっとタフな女になりたい。

*無理して早起きしたのに、ドジャース、調子が悪い。
 私の睡眠時間・・・・・

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!