突発性難聴

みなさんの中には、食事の美味しい台湾で
生活できて羨ましい、と思っていらっしゃる
方がおられるかも知れません。

でも、実際の生活は、仕事をしていると
ストレス満載です。最近は慣れたので、
うまくストレスをかわすようになりましたが、
台湾へ来た当時は、それはそれは大変でした。

今は、自分でもかなり台湾に適応しているな
と思っていても、やはり、会社を経営して
生活するのは、知らず知らずのうちに、
重圧が身体にのしかかって行きます。

最近「突発性難聴」になりました。
でも、軽めです。それでも、耳の中に、
注射(ストロイド)をしたのですよ!
初体験。麻酔をしたけれど、痛かった!
耳の中に注射….

このストレスを解消するために…
出ました!久しぶりのお菓子の山(いつもより
ぐっと少な目)。

このところ、意志が少しだけ強くなって、
カラムーチョとおかきは、各5個で我慢できました。

ハーゲンダッツは…473ml…ラムレーズンに
したら、レーズンの数が多すぎて途中で飽きて
しまい、アイスクリームの部分だけ全部いただきまた。
(不幸中の幸い)

この後、かなり後悔したので、
もう当分、こんなバカなことはしないと
思います(以前は日常茶飯事)。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

突発性難聴」への1件のフィードバック

  1. お大事になさってください。
    カラムーチョも漢字で書くと面白いですね!
    PX-MARTでいつも笑ってます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。