下の写真のヤードム(鼻からメンソレータムを
吸い込むもの)をご存じの方も多いと思います。
鼻づまりのとき、重宝します。

ずっと昔、日本のPLAZAで見つけて、
それから愛用していますが、何本買っても、
知らないうちにどこかへ行ってしまう、
不思議なアイテムです。
(私の場合、髪の毛のクリップ・ゴムや
リップもすぐに行方不明)
実は、これ、3つに分かれるんですね!
先日、初めて知って衝撃を受けました。

コンビニの店員さんに教えてもらったんですよ。
彼女(店員さん)が、これを鼻の穴に突っ込
んだまま、レジ打ちをしていたのです。
私「すごい技だね。落ちないの?」
店員さん「大丈夫だよ」
(日本ではこんな接客は有り得ない)
なんて会話をしていて、その時に、
店員さんに「下の部分は直接首や肩に
塗れるよ」と聞いて、私の頭ははてな
マーク…
店員さん「下が取れるでしょう?」
えええ!本当だ。すごい~~
これ、考えた人、天才ですね!
