スーパーのマンゴ

近所のスーパーにマンゴが出始めました。
6月に入っても、やはり安くはなっていないですね。

上の段の大玉(1個約600g)のは1個94元~99元
(約455円~約480円)。

下の段の小玉(1個約250g)のは1個67元(約324円)。

先日紹介した道端の果物屋さんとほぼ変わり
ありません。

昔の3~4個で100元(約485円)の時代は、
もう二度とやって来ないのでしょうね。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

スーパーのマンゴ」への2件のフィードバック

  1. おはようございます。
    マンゴー高っ‼️
    三越の食品売り場の陳列みたいです。
    コロナ前のウェルカムスーパー等では山積みだっような?
    昨年、日本で台湾マンゴーを¥500 (350g)
    で買いましたが、もう日本で台湾マンゴーに出会えないですね(涙)
    そう言えばマンゴーかき氷の季節ですが
    マンゴーは2〜3切れ、のっているだけ?
    来年のマンゴー豊作を祈ります。

  2. 真由美さん
    こんばんは。
    そうです、大昔はスーパーで山積みでした。
    あの頃が懐かしい。
    デパート等が日本へのマンゴーの発送を始めてから、
    台湾のスーパーのマンゴーの数がぐっと少なくなったような
    気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。