台北の肉屋「泰勒肉舖」その2

2月にお知らせした肉屋のその後の情報です。
3月中旬に開店したようなのですが、オープンの
張り紙も花も、売り出しもなくて、入っていいの
かどうか迷いました。

で、思い切って入ったのですが、売っているのは、
主に高級な牛肉でした。

お惣菜風のものはなし。

裏に牛肉を食べられる簡単なテーブルが並んで
いますが(会議室みたい)、凄く高いステーキを
食べて楽しむような雰囲気ではないので、
この店のコンセプトがよく分かりません。

富裕層をターゲットにして開いた店だとは
思うのですが、人が入っているのを見た
ことがないのです。

もしかすると、電話注文で配達しているのかも。
日本の肉屋のように、店頭にお客さんがいて、
「牛のミンチを〇〇グラムお願いね」
「焼肉用の牛を1キロちょうだい」
「あ、コロッケも5個ね」

なんていう会話はないようです。

毎日ほとんどこの店の前を通るので、
またご報告しますね。

牛肉は美味しそうですよ!!

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。