外で小籠包

台北で友人と外食するときは、西洋料理か
日本料理、または鍋料理が多くなります。

スタッフと一緒に忘年会に行く時も、皆が
中華を選択肢に入れることはまずありません。

普段、中華料理っぽいものを口にして
いるからでしょうか。

先日、久しぶりに外でいとこ達と中華料理をいただきました。

出来立ての小籠包をせいろから食べると、熱々で、
美味しいですね。

でも、台湾の人が、普段、上の写真のような豪華な中華を
食べていることなんて、多分、ないと思います。
中華料理と言っても、気軽に食べられる屋台の
台湾料理や、コンビニのもの、Uber Eats、ファストフード
などが多いかも。

えっと、私の今日の夕食は、りんご1/2です。
(いつもお昼ご飯が遅いから)

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。