風邪をなめていました。

最近、私の周りで風邪をひいている人が
とても多くなりました。

会社でも熱を測りたいというスタッフが現れて、
会社の体温計を取り出したのですが、付け替え用の
透明カバーがもうなかったのです。

慌てて、近所の薬局、何軒かに行きましたが、
売っていません、そもそも、この体温計は、
コロナ時に売れ残っていたもので、かなり古い型の、
珍しいメーカーのだったのです。

なので、新たに日本のNISSEIのを購入しました。

これなら、使い捨てのカバーの別売りが沢山
あり、みんなが安心して使えます。

コロナからしばらく経っていたので、油断していました。

実はその時、私も体調が悪くて、熱はないけれども、
喉や鼻の状態が芳しくなかったのです。

日曜日(1/5)に少し発熱したのですが、すぐ下がったので、
油断していました。

風邪を甘く見てはいけませんね。さっきまた
熱が出ましたよ〜〜37.3度。しつこい〜〜
明日(1/8)、病院へ行こうと思ってネットを見たら、
内科はもう予約でいっぱい。仕方がないので、
耳鼻咽喉科にしました(でも、この先生を予約している
人って、たったの4人。。。大丈夫か!)

ところで病院の薬で風邪が治るのかどうか、
いつも疑問に思っています。
取り敢えず、ビタミンCを3時間おきに飲んで、
ビタミンDもいつもの倍飲んで、鼻うがいもして、
栄養のあるものを食べています。
休息が一番ですかね?

明日は、日本の「小倉屋」のうな重(すごく高い)を
Uberで注文しようかな?
(ウソです)

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

風邪をなめていました。」への4件のフィードバック

  1. mamikoさん、私も年末年始に風邪をひきましたが、どの風邪薬より
    ロキソニンが効きました。お大事になさって下さいね。

  2. 真実子さん、こんにちは。体調はいかがですか。
    台湾は大きな病院でなくても、完全予約制なのですか。
    旧正月に向け、ますますお忙しくなりますね。ご自愛ください。

  3. モンコさん、こんにちは。
    年末年始に風邪をひいた人、私の知り合いで多いです。
    大変でしたね。ロキソニンですか!
    今日の薬が効かなかったら、試してみます。
    ありがとうございます。

  4. sakoさん、こんにちは。
    台湾の大病院はだいたい予約制ですが、当日分を少し
    残してある場合もあります。
    小さな診療所は、予約ができたり、できなかったり、病院に
    よって異なります。
    ご心配いただきありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。