iMacを寄付しました その2

2025年の八角・肉桂のカレンダー、まだ受け付けて
います。ご応募お待ちしています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12月の上旬に古いiMacを寄付したのですが、
寄付先の主任さんから「一緒に写真を撮りたい」
との連絡があったので、昨日(12/24)の午後、
私とiMacを整備してくれたスタッフと一緒に
再度寄付先へ行って来ました。

左から三宅デザインのスタッフ、私、それと寄付先の
事務所のかた達です。

前回伺ったときも思ったのですが、皆さんの穏やかな
話し方や立ち振る舞いが、とても印象的でした。
そして笑顔も素敵なのですよ!
(表現力が乏しくて、すみません)

困っている学生さんのお世話は大変なお仕事だと
思います。私は経験がないので、機会があれば、
実際にiMacを使っている学生さん達に会って
みたいです。

搬入当日は、もう一人のスタッフに、
トラック等の手配してもらいました。

私は子供はいないのですが、優秀で可愛い
スタッフと猫ちゃん(八角はちょっとおバカ
さんかも。でもそこが可愛い)が側にいてくれて
幸せです。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。