ウェブ制作の参考価格例
コーポレートサイトの価格例です。
おおよそのページ構成、デザインやプログラムのレベルとページ数などと価格を目安にしてください。
当社ではテンプレートは使いません。お話をうかがい貴社のニーズに合わせて、ゼロからデザインします。
下記はあくまでも参考価格なので、具体的に内容をうかがい、正確なお見積をいたします。
エコノミークラスPC版のみ
日、中の2ヶ国語
- 基本情報が見やすいコーポレートサイト。
- 社内でニュース更新可能(wordpress実装)。
- PC版のみのシンプルデザイン。
- トップページはスライドバナー設置。
- 日本語、中国語の2ヶ国語。
- 合計8ページ程度(4ページx2言語)。
価格:15万NT〜
製作期間:1ヶ月〜2ヶ月程度



- トップページ
- 会社案内
- サービスと製品
- ニュース一覧
ビジネスクラススマートフォンにも対応
日、中の2ヶ国語
- 日系企業の台湾支社ならこれで充分。
- お問い合わせフォーム設置。
- 社内でニュース更新可能(wordpress実装)。
- スマートフォンでの表示に対応したデザイン (レスポンシブデザイン)。
- トップページはスライドバナー設置。
- 日本語、中国語の2ヶ国語。
- 合計12ページ程度(6ページx2言語)
価格:25万NT〜
製作期間:2ヶ月〜3ヶ月程度




- トップページ
- 会社案内
- サービスと製品
- 採用情報
- 問い合わせフォーム
- ニュース一覧
ファーストクラス製品やサービスも社内で更新可能
日・中・英の3ヶ国語
- 企業本社のサイトとして充分な構成内容。
- お問い合わせフォーム設置。
- 社内でニュースを更新(wordpress使用)。
- 製品やサービス内容も社内で更新可能。
- スマートフォンでも閲覧可(レスポンシブ)。
- トップページはスライドバナー設置。
- 日本語、中国語、英語の3ヶ国語。
- 合計21ページ程度(7ページx3言語)
価格:45万NT〜
製作期間:3ヶ月〜4ヶ月程度




- トップページ
- 会社案内
- サービス内容
- 製品紹介
- 採用情報
- 問い合わせフォーム
- ニュース一覧
当社のウェブ制作の特徴
- 打ち合わせは、日本語、中国語どちらでも対応いたします。
- 日本人アートディレクターが中心となり、日本人と台湾人のチームで製作します。
- 当社ではゼロからクライアントのニーズに合わせた、オリジナルのサイトを制作します。テンプレートを使用する場合よりも割高になりますが、それぞれの企業のニーズに合ったウェブデザインが可能です。
- 日系企業の台湾支社のコーポレートサイト(中規模程度のサイト)の、制作実績が多いです。上の例で言うとビジネスクラスとファーストクラスの中間くらい(30〜35万元くらい)の依頼が一番多いです。
- レンタルサーバの提供からドメインネームの取得代行、またWEB完成後のメンテナンスまで行います。
ウェブ制作において得意なこと
- 日系企業サイトの台湾ローカライズが得意です。
- 企画、構成から閲覧者の立場に立ってデザインします。
- 日系企業らしい、信頼感、清潔感の有るサイトづくりが得意です。
- イラストを使った柔らかめのサイトも得意です。
- コーポレートサイト以外にも飲食関係やスポーツジムのサイトなどの実績もあります。
- ランディングページの制作もお任せください。
- CMS(Wordpress)を使用したサイトが多いです。(社内でのニュースや製品情報などの更新箇所がカスタマイズしやすいので便利です)。
- 人物や製品撮影も行います(別途撮影料金が発生します)。
- 日本語、中国語、英語の3ヶ国語のサイトが製作できます(翻訳も可能ですが、別途翻訳料金が発生します)。
- 社内でニュースなどを更新する際の説明もいたします(簡単なマニュアルも作成します)。
- メンテナンスは必要時のみのスポットでも、月極めでもニーズに合わせて対応します。