台北の横断歩道(斑馬線) 投稿日時: 2025年8月11日 投稿者: mamiko 先日、目に入って、ハッと思った下の横断歩道。 この真ん中の三本線って何でしょうか。左側の幅の広いところは、多分自転車だと思うけれど、三本線って見た記憶がない。 皆さん、想像してみてください。乳母車用?足の悪い方の押し車用? あ、左右かな?例えば向こう側へ行く人は右、こちらへ来る人は左。 そのうちスタッフに聞いてみます。 ランキング参加中 よかったらクリックしてね!
かいさん 宇宙からの暗号…アタリです。 目的は…分かりません。 本当はですね、目の不自由な方々の 為に設けられなものだそうです。 ただ、これについては、巷で色々意見が 出ているようです。 台北の街は、でこぼこが多い道路が多く、 私のような高齢者にとっても歩き難いので、 先にそこを何とかしてほしいです。 そうしないと、目の不自由な方は道路を 横断する以前に、普通の道路でこけ易いと 思うのですよ。
スケボー専用と一応答えてみたものの
本当は知ってるんですが、正解はひかえさせていただきます
宇宙からの暗号だなんて・・・・
かいさん
宇宙からの暗号…アタリです。
目的は…分かりません。
本当はですね、目の不自由な方々の
為に設けられなものだそうです。
ただ、これについては、巷で色々意見が
出ているようです。
台北の街は、でこぼこが多い道路が多く、
私のような高齢者にとっても歩き難いので、
先にそこを何とかしてほしいです。
そうしないと、目の不自由な方は道路を
横断する以前に、普通の道路でこけ易いと
思うのですよ。