台湾の餃子の王将

八角肉桂カレンダー」を応募者全員に
 プレゼントいたします。詳しくはこちら>>>

◆八角肉桂月曆免費贈送。詳情請過目這裡>>>
◆Desk Calendar 2023 —Free Gift!! (Bajiao & Rougui)
 Free worldwide delivery.
 Please check here for details>>> 

お昼に何を食べよう、食欲ないなあ….UberEatsを
いろいろ見ていたら、「餃子の王将」が出て来ました。
あ、これいいかも。台湾にも進出しています。

さっそくお弁当と餃子を注文してみました。

糖尿病予備軍である身で、このお弁当はよくない、
と思いながらも、誘惑に負けてしまったのです。

白米を玄米に変えて、鶏のから揚げは、中の身だけに
して、カロリーオーバーにならないように、調整しま
した。でも、久しぶりの日本の餃子が美味し過ぎて、
今日、また注文してしまいました。

青いものが足りないので、ほうれん草の炒め物も注文。

焼き餃子9個。

台湾の焼き餃子(鍋貼)とは全然違います。
台湾のは中身を食べている気がしますが、
日本のは、皮を食べている気がするのです。
王将のタレも美味しい。

でも、9個は多かった気がします。次回は6個で我慢。

三宅デザインのスタッフは、日本にいたとき、
王将のVIPカードを持っていて、しかもカスタマイズ
して注文していたそうです。
それを聞いたとき、いったいどれだけ好やねん?って、
初めは思ったのですが、納得です。私もVIPカード欲しい。

全部で233元(約1,062円)

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!


2 thoughts on “台湾の餃子の王将

  1. 日本の餃子が恋しくなったら餃子の王将に行けば良いのですね!

    私は真実子さんと全く反対で、日本の餃子は皮の存在があまりなくて中身を食べていると感じます。
    人それぞれで面白いですね。

  2. はるさん
    そうなんですか!
    台湾の餃子は中身がびっしりっていう気がしていました。
    日本のは皮がパリパリで美味しいです。あ、でも、
    日本の餃子のタレも好きなのかも。
    本当に人それぞれですね。

    今日の夕食も王将にしてしまいそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です